子ども(幼児・小学生・中学生・高校生)対象 キャンプ
(小中学生)1week探検村キャンプin信州小谷村【6泊7日】 終了しました
開催日
2022年8月4日 (木) 〜 2022年8月10日 (水)
2022年8月17日 (水) 〜 2022年8月23日 (火)
開催地
長野県北安曇郡小谷村「わらび平山荘・石坂森林探検村」
参加費(税込)
会員 | 83,000円 |
---|---|
一般 | 90,000円 |
※集合場所~現地までの往復交通費・食費(初日夕食~最終日昼食まで)・宿泊費・プログラム費含む
対象
小学1~6年生・中学1~3年生
※高校生で参加希望の方は、ご相談ください
定員
32名(最少催行人員 18名)
交通
貸切バス
集合/解散
JR千葉駅NTT前 8:00集合/19:30解散
※7~8名にひとりのキャンプリーダーが付き添います。
班編成は、ヤックス自然学校に一任ください。
※添乗員は同行しませんが、キャンプ指導者が同行します。
ヤックス自然学校 代表の小松敬(ボクサー)とおたり自然学校 校長の大日方冬樹(おびわん)が、お届けする1週間キャンプ。
長野県と新潟県の県境に位置し、多様な自然環境と文化に恵まれ、たくさんの宝ものが詰まった小谷村で仲間と共に過ごします。
アクティビティ一覧
● ナイトハイキング ● 自然工作(ループタイ作り) ● 野外炊飯①~④ ● カヌー体験
● 近隣集落探検 ● 塩の道ハイキング ● いわなのつかみ取り ● キャンドルセレモニー
● テント設営 ● テント泊
- (1日目)
08:00 JR千葉駅NTT前 集合(貸切バス移動)
昼食
開村式・アイスブレイクゲーム
「周辺散策」
夕食・入浴
「ナイトハイキング」
民宿泊 - (2日目)
朝の集い/朝食
探検村へ移動
「フィールド調査」
昼食
「テント設営」
「自然工作(ループタイ作り)
「野外炊飯①(夕食)」
シャワー
テント泊 - (3日目)
朝の集い/朝食
「カヌー体験」
昼食
「カヌー体験」
「野外炊飯②(夕食)」
シャワー
テント泊 - (4日目)
朝の集い/朝食
「おにぎり作り」
「塩の道ハイキング」昼食
「近隣集落探検」
「野外炊飯③(夕食)」
シャワー
テント泊
- (5日目)
朝の集い/朝食
「カヌー体験」
昼食
「いわなのつかみ取り」
「野外炊飯④(夕食)」
シャワー
テント泊 - (6日目)
朝の集い/朝食
「お楽しみプログラム」
昼食
荷物整理
民宿へ
夕食・入浴
「キャンドルセレモニー」
古民家泊 - (7日目)
朝の集い/朝食
「周辺散策」
閉村式・現地出発
昼食
19:30 JR千葉駅NTT前 解散